新着情報

実績紹介

工作機械の奥は深い!ベンディングロールのモロモロを修理 その2

工作機械の奥は深い!ベンディングロールのモロモロを修理 その2工作機械の奥は深い!ベンディングロールのモロモロを修理 その2

今日は、前回に続いての作業です。
前回、ベンディングローラーの「オイル漏れ」の修理を行いましたが、この機械、実はほんの少しだけ置かれている床面が傾いています。今回はその部分を調整します。
それからもう一つ、工場奥に置かれた「シャーリング」という鉄板を切断する機械。こちらも取り付けられている「刃」が均等になっていないため、「刃」を固定している部分を調整することになりました。

 

ベンディングローラーを持ち上げる!まずは準備から。

 

今日は、中島氏と相馬氏のコンビとともに、お客様の工場へうかがいました。
工場に着くと、前回のお約束通り、お客様の方で機械の下に差し込むための「小さく切った金属の板」を用意してくださっていました。

<お客様の方でご用意いただいたプレートたち>

 

大きさは15㎝×15㎝程度、厚さがいろいろあります。今回はこれを使って、ベンディングローラーを水平になるように調整していきます。

まずは、油圧式のジャッキで、機械を持ち上げる用意をします。

<ジャッキを用意する中島氏>

 

とはいえ、そもそもこの機械「ジャッキで持ち上げられること」を想定して製造されているわけではありませんし、ジャッキ側にも機械の下に挿入する部分には1.5~2㎝ほどの厚みがあります。中島氏と相馬氏が協力し、ジャッキが挿入できるように部分的に分解しながら、作業を進めます。

今回のベンディングロールは、わずかではありますが下の写真でいうと「向かって左側が低い」状態になっています。この「ゆがみ」を正すために、ベンディングロールの下側の4か所にそれぞれ、適度なプレートを挟み込んでいきます。

<プレートを挟み込む位置を確認しているところ>

 

あれ?持ちあがらない?

 

準備ができたので、さて「ジャッキ」で機械を持ち上げようか、としましたが、なぜか動きません。よく見ると、機械と床面に置かれている鉄板との間に、5㎝ほどですが溶接されている箇所があります。
これではさすがに「ジャッキ」だけで機械を持ち上げることはできないため、工場内の機械を使って「溶断」していただきました。

<ベンディングローラーと床面(鉄板)との境目を溶断しているところ>

 

今度こそ、「ジャッキ」でベンディングローラーを持ち上げていきます。…しかし、これは一体、何トンくらいの重さがあるのでしょうか。
中島氏は、慎重にジャッキを操作しながら、少しずつ持ち上げていきます。2㎝程度持ち上げたところで、ほうきをお借りして、スキマからベンディングローラーの下を掃除し、いよいよ小さなプレートを挟み込んでいきます。

<ジャッキで持ち上げたスキマにプレートを挟み込んでいくところ>

 

 

幸い、厚いものから薄いものまで、いくつかの種類のプレートを用意していただいていたので、何枚か組み合わせながらぴったりと挟み込んでいきました。

 

水平に近づいたことと、機械の動作を確認

 

ベンディングローラーの下に合計4か所、小さなプレートを挟み込むことで機械は固定できました。少し精度の高い「水平器」で全体の水平度を確認したところ、ベンディングを行う部分が目視では分からない程度、ごくわずかではありますが、「ゆがみ」が生じているようです。

<経年変化による機械そのものの「ゆがみ>

 

ただこれも、床面(機械の「足」の高さ)がほぼ水平になったことで、だんだんと「なじみ」が生じてくるのだそうです。これは、このベンディングロールだけではなく、どのような機械でも同じことが言えます。

何十年も稼働しているような機械には、目視では分からない程度、通常の稼働には影響が出ない程度の「ゆがみ」が生じることがあるのだそうです。

 

…確かに、金属加工を行うような機械は、機械そのものに非常に重量がありますし、構造によっては何十年もその重量に耐えている部分もあるわけで。大きな機械ほどこうした変化は起こるのかもしれません。

 

中島氏たち修理人は、故障した機械の部品交換だけではなく、こうした「機械のゆがみ」を調整することもできます。スゴイ!

 

さて本日の作業、これで終わりではありません。もう一つの大物機械、「シャーリングの刃の位置の調整」が残っています。この様子は、次の記事で!

 

今回のお客様はこんなところ

 

<名和工業 株式会社>

〒132-0025 東京都江戸川区松江6丁目4-21

TEL:03-3653-7491

集塵機・空調ダクトの製作から、取付工事、塗装工事、配管工事、足場工事まで、大規模工場内の「ダクト」に関することならあらゆる行程に対応している工場です。いわゆる「設備」に関する部分に対応しているため、お客様の施設に合わせた設計から一貫して対応しています。